大平の森ハイキングコース 案内板設置

 

トップ ページ
まちこんって何?
会員募集
まちづくり活動報告
その他

 

コース案内

 

平成15年4月6日(日)実施
「大平の森ハイク」
報告

  お問い合わせ

 大平の森ハイキングコース<設置案内板・プレート> 整備

NPO法人まちこん伊東 健康推進事業 宮内和雄

 伊東市街地の背後の山並みに点在する4つの魅力あふれる場所を結んで歩くハイキングコースが伊東市観光課・NPO法人まちこん伊東及び市民有志の協働により、このたび誕生しました。

 健康回復公園『大平の森』が平成12年度に完成したのを機会に、これを広く知ってもらい活用する一端として、健康増進の担い手・ハイキングをより楽しく味わえるように、従来の施設や眠っていた史蹟・忘れられていた展望地にスポットをあて、伊東の魅力を再認識し健康増進に利用してもらうため、安全なルート作りに留意し新道を開発し整備を行いました。

JR伊東駅から歩いて行ける手近なハイキングコースです。

 整備に至るまでの経緯

 2000年に行われた新世紀創造祭事業のなかで「ゆったり湯めまちウオーク」が好評で、13年度のアフター事業にも引継がれた。行政とウオーキングの打ち合わせをするなか、「大平の森」利用促進のためにハイキングコース造りに組み込むことが決まった。

 伊東市街の本格的なハイキングコースとして伊東駅を基点に、丸山公園・大平山頂・柏峠・馬場の平を通って駅に戻るコースで意見の一致を見た。

 そこでルートの設定、整備、道標の設置を「NPO法人まちこん伊東」が中心になって行い、行政は設定の認知・設置・草刈等の地主への了解及びウオーキングマップの作成費、広報、整備費(道標)の若干の捻出を行う事となった。

 ルートの調査

 以前、宮内が伊東熟年自然愛好会の山本信一郎先生の案内で2〜3回歩いたのを頼りにコースを再確認した。

平成12年10月  第3回まち懇タウンウオッチング

参加者30名  小川沢 大平の森  柏峠  馬場の平

平成13年1月12日 丸山公園(渓谷ルート)

大平山  柏峠  馬場の平  水道山

平成13年3月18日     〃       

大平山  柏峠  馬場の平  水道山

平成13年4月1日 丸山公園(尾根ルート)

大平山  柏峠  馬場の平  水道山

平成13年6月10日・12月24日
平成14年1月14日・4月13日・4月29日

大平山  柏峠  馬場の平  水道山

整備実施

平成13年2月11日

参加5名(丸善ランド住民他)ノコギリ・ナタによる枝払い道の切り開き、馬場の平・水道山間尾根ルート新設。

平成14年2月17日

参加10名(まちこん会員)チェンソー・刈払機等による新道整備。大平の森分岐点、四辻、柏トンネル間の整備とトンネル巻道新設。

平成14年3月17日

参加5名 (まちこん会員) チェンソー・刈払機等による新道整備。四辻、柏峠、四辻から展望地点に至るヤブに道を新設した。

平成14年5月  5日

参加5名 (まちこん会員)案内プレート取り付けとコース整備。丸山公園、大平山、四辻 、柏峠、馬場の平。

平成14年5月18日

参加3名  (まちこん会員)案内指導標ポール作成
指導標ポール 三枝氏提供
機材 タツミ工房・萩原・田畑提供

平成14年6月 9日

参加13名(まちこん会員、森のボランティア・市民)
案内道標20本建立・プレート10枚設置。
丸山公園、大平山、四辻、柏峠、馬場の平、水道山。

平成15年3月23日(日)

参加者 会員5名 協力者2名  計7名

丸山公園内の道標、大平の森案内板、石丁場、柏峠の案内板他の設置を行なった。

参加者 石橋厚子・小柳出淳一・栗原裕康・三枝進

 田畑みなお・竹内禮治 萩原直義

 

 3月29日(土)丸山公園内入り口・駐車場の案内板が設置され、すべての作業が終了した。

 

 この大平の森ハイキングコースの誕生によって伊東市の中心市街地にも新たな健康志向商品が加わりました。

 昨今は健康ウオーキングがブームと成っております。

 伊東駅から直接行けるこの「大平の森ハイキングコース」と、人気の高い「城ケ崎海岸ハイキングコース」を組み合すことで、伊東温泉の山と海<健康増進ハイキングと温泉>をツーデーウオークとしてセットし、健康回復都市伊東をアピールする事が活性化の一助になるものと思います。

10月下旬〜6月がベストシーズンです。

 

なお、渓谷コースは一部未整備のため本年秋以降に再整備を行います。

4つの基点

@      丸山公園  市が長年整備してきた山あいの市民公園で、初夏のホタル観賞やショウブ・紅葉の美しい散歩が楽しめる公園です。

A      大平の森  林野庁・静岡県が平成9年から整備してきた保健休養林。
 桜・つつじ等の花も多く花見や富士・南アルプスの展望も楽しめます。

B      柏峠・トンネル跡 かつて中伊豆と伊東を結ぶ重要な街道で、天狗の詫び証文伝説やお乳女を祀る石仏など旧街道の面影が色濃く残り、崩れかけたトンネルに歴史の名残を感じる価値ある峠道です。

C      馬場の平  伊東市民の心のふるさとであり、子供のころ遠足で訪れ草滑りを楽しんだ草原・吾妻鏡にも登場する歴史的にも貴重な丘です。火山噴火で生じたスコリア丘で、市街や太平洋・天城連山が一望できる景勝地です。

整備事業参加者・協力者
NPO法人まちこん会員及び一般参加者 作業参加者 延べ43名

コース整備

〇 尾根コース

ススキが生い茂るコースに道をつける。

中伊豆側の展望も良く気持ちの良い休憩地点となった。

 

 

倒木がいたる処に横たわり道を塞いでいる。チェンソ−で切り道をつける。

 

 

 

どこが道だか分からない。

2メートルぐらいの幅にみちを空けるため、切り開く。

 

〇 渓谷コース 14・11・24

雨模様の中、渓谷コースの整備を行なった。

想像以上に荒れており、かなりキツイ作業

になった。

崩れて狭くなった部分を広げ、石ころだらけの山道を歩きやすいように整備、水路の補強をおこなった。

迷いやすいところに、案内プレートを取り付け、コースの案内板も立て替えた。

林間の道も新たに作り、道しるべに白色の太いテープを樹木に巻いた。

渓谷下流部の急斜面は、新たに安全なコースを設け道標の設置を行なった。

最下部近くに不法投棄されたカンが大量に散乱しているが、来年1月からの作業とする。

大平の森ハイキングコース整備事業
平成17年1月30日

台風による倒木の整理作業に1日の予定で取り掛かった。まちこん会員8名伊東里山クラブ3名観光課6名が参加し、4班に分かれて作業を行った。午前中に作業が終了したので、午後から「美しい郷土防衛隊」が行っている宇佐美なこう山の倒木伐採の手伝いに希望者8名で参加した。

山頂付近の石切り場をはじめ、ハイキングコースは大規模な倒木のため通行不能の状態です。

新聞での発表で、「街づくり懇話会」と書かれていますが「まちこん伊東」の間違いです。

 

大平の森ハイキング

平成17年5月22日健康保養地づくり事業の助成を受け、「大平の森ハイキング・・・新緑と山つつじが美しい大平山を歩こう」を開催した。環境カウンセラーの山口康裕氏・宮内和雄氏と共に一般参加者35 名を加え楽しいハイキングとなった

 img51.gif

 

 


Copyright(c) 2003 Machikon ITO N.P.O. All rights reserved

inserted by FC2 system